骨董品・茶道具・日本刀・焼・壺など出張鑑定いたします
新古美術文大
TEL:0120-510-831
営業時間 10:00~19:00
定休日:無し

絵画を少しでも高く買取ってくれる業者をお探しの方へ

新古美術文大には

絵画・骨董品高価買取できる

2つの理由があります

新古美術文大では絵画・骨董品の出張買取を致します

対応地域:広島・岡山・山口・鳥取・島根・香川・愛媛・高知・徳島

骨董品・絵画の鑑定&買取依頼まずはお電話ください

絵画・骨董品の買取実績

新古美術文大が絵画・骨董品を

高価買取できる理由

理由その① 骨董品の業者間オークションを主催しているから

新古美術文大は、広島県福山市にて笠岡古美術会という骨董品の業者間オークションを主催しております。そのオークションは毎月1回定期的に開催され、毎回100名以上の骨董商の方々が集まり3,000点以上の骨董品や絵画・美術品が取引されます。主催者側としては毎回ご来場いただいた皆様にご満足いただき、会を盛り上げるために毎度魅力的な骨董品を多く集める必要があります。

そのため、骨董品をお売り頂ける方にはできるだけ高価買取させていただく方針で運営しております。

理由その② 骨董品を箱から取り出しひとつずつ丁寧に査定するから

ひとつひとつ丁寧に査定するのは当たり前じゃないか!?と思われるかもしれません。しかし、骨董品を査定する際は上の写真のように大量の骨董品や絵画を査定する場合がございます。そのため業者によっては「このくらいの量だと〇〇円です。」といった形で量で買取金額を査定する業者もあるそうです。当社ではそのようなことはございません。ひとつひとつ箱から取り出し、作家や美術的価値を確かめながら丁寧に査定します。

ひとつひとつ丁寧に買取金額を査定するから結果的に高価買取になります。

こんな状態の絵画・骨董品でも

お買取りできます

骨董品 買取

陶磁器にひび割れがある

丈夫な陶磁器でも年月を経ると、ヒビが入っていたり割れたものが修復されているものがあります。そのようなものでも、作家や美術的価値など考慮し買取できることもあります

骨董品買取岡山

錆びている

鉄製品は古いものだと錆びているものもございます。鉄瓶は錆びていても変色していても問題ないです。作家が箱などの付属品がなくてもお買取りすることはできます。

骨董品 買取

箱が汚い

蔵や押入などに長い期間保管されていると、木製の箱が汚れていたり、変色していることがよくあります。状態が悪くならないよう、そのまま査定に出して頂くほうが良いです。

骨董品・絵画の鑑定&買取依頼まずはお電話ください

広島・岡山をはじめ

中国地方全域からご依頼いただいております

当店では骨董品の高価買取は当たり前のこととして、大切な骨董品や絵画をお売りいただいたお客様に「新古美術文大に任せてよかった」と言っていただけるよう日々活動しております。そのために、骨董品の知識をより深めるための研修やスタッフへの接遇研修も定期的に行っております。

骨董商に対してあまり良いイメージをお持ちでない方も多いかもしれません。私共は、そんな業界のイメージを変え、安心・丁寧・信頼・信用・感動等をお客様に感じて頂ける買取、鑑定を目指しております。まずは、掛軸・骨董品の無料出張査定をご依頼くださいませ。他社との違いを実感頂けると思います。

新古美術文大 谷辺真一郎

福山市 骨董品 買取

骨董品の出張買取を

ご依頼いただきましたお客様の声

骨董品 買取


骨董品の出張買取をお願いしました。担当の方がとても親切で好印象でした。ひとつひとつ丁寧に説明をしてくださり、予想の倍以上の査定結果に大変満足です。また機会があればお願いします。

広島県福山市J様

福山市 骨董品 買取

実家の不用品買取りで初めてご利用させてもらいました。

無知な私でしたが買取り相場など骨董品について丁寧に説明してもらい納得のいく買取をしてもらいました。また利用させてもらいます。

広島県広島市U様

骨董品 買取


骨董を査定してもらいました。処分するにも高価な物かどうかの判断できないので買い取れるものは買い取っていただきました。丁寧に説明してもらえたので、処分するのも判断しやすくて助かりました。

岡山県岡山市U様

骨董品買取の流れ

骨董品出張買取

①まずはお電話にてご連絡ください

まずはお電話にてお問い合わせをお願い致します。その際、お売りになりたいお品物の点数や品物の種類(茶道具、絵画、アンティーク家具など)などをお知らせください。

事前にスマートフォンで撮影くださったお写真をお送りいただければ概算をお見積りすることもできます。

骨董品出張買取

②ご希望日時をお伺いし予約を確定致します。

お申込みいただく際に、訪問日や時間帯などお客様のご希望をお伺いしご予約を確定致します。広島県や岡山県をはじめ、山口、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島、中四国全域対応しております。

骨董品出張買取

訪問、査定後にご提示した金額をお支払い致します。

ご予約頂いた日時に当店のスタッフがお客様のご自宅・会社にお伺い致します。

お品物を一点一点査定し、金額をご提示致します。内容にご納得いただけましたら、必要書類にご記入ください。

買取金額を現金にて即金でお支払い致します。(ご希望に応じて銀行振り込みにも対応致します。)

骨董品・絵画の鑑定&買取依頼まずはお電話ください

よくある質問Q&A

Q.骨董品の出張買取は無料ですか?

骨董品の出張買取対応エリア内は出張費無料です。基本的な対応エリアは、広島県・岡山県・山口県・鳥取県・島根県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県です。それ以外の地域でも出張料金は基本的に頂いておりませんが、お売りになりたい品物の種類・内容などによりお伺いできない場合もございます。

Q.他社にも査定依頼をしてもらったけれども大丈夫ですか?

同じ骨董品でも査定する人や会社によって金額が大きく違うこともあります。複数のお店で見積もりを取られることは問題ありません。当店は士業、銀行、不動産業等からも信頼を頂き、査定依頼も多く頂いておりますので安心してご利用頂けると思います。

Q.出張に来てもらうほど量が無いのですが大丈夫ですか?

骨董品や美術品の量が少ない場合には、事前にお電話でお問い合わせいただけると嬉しいです。「ちょっと価値が分からないな・・・」というものがございましたら一度お問い合わせください。

Q.遺品整理もお願いしたいのですが大丈夫ですか?

新古美術文大は骨董品や美術品専門ですが、グループ店にリサイクルショップやブランド品の買取専門店もございます。そのため、テレビやエアコンなどの家電、家具などもお買取りできるものの範囲が広いです。ご遠慮なくご依頼くださいませ。

Q.岡山市内へも骨董品の出張買取に来てくださいますか?

はい可能です。岡山市内のお客様からの骨董品の買取依頼は多く頂いております。対応地域は岡山市(北区・中区・東区・南区)全域出張いたします。

絵画・骨董品の買取対応エリア

買取対応エリア

広島県の絵画買取対応エリア

広島、広島市 (広島市中区、広島市東区、広島市南区、広島市西区、安佐南区、安佐北区、安芸区、佐伯区)、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡、府中町、海田町、熊野町、坂町、山県郡、安芸太田町、北広島町、豊田郡、大崎上島町、世羅郡、世羅町、神石郡、神石高原町、神辺町 (全域)

岡山県の絵画買取対応エリア

岡山、岡山市 (岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区、岡山市北区)、倉敷市、津山市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、和気郡、和気町、都窪郡、早島町、浅口郡、里庄町、小田郡、矢掛町、真庭郡、新庄村、苫田郡、鏡野町、勝田郡、勝央町、奈義町、英田郡、西粟倉村、久米郡、久米南町、美咲町、加賀郡、吉備中央町 (全域)

山口県の絵画買取対応エリア

山口、下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市 、大島郡、周防大島町、玖珂郡、和木町、熊毛郡、上関町、田布施町、平生町、阿武郡、阿武町、屋代島 (全域)

鳥取県の絵画買取対応エリア

鳥取、鳥取市、米子市、倉吉市、境港市、岩美郡、岩美町、八頭郡、若桜町、智頭町、八頭町、東伯郡、三朝町、湯梨浜町、琴浦町、北栄町、西伯郡、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日野郡、日南町、日野町、江府町 (全域)

島根県の絵画買取対応エリア

島根、松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、安来市、江津市、雲南市、仁多郡、奥出雲町、飯石郡、飯南町、邑智郡、川本町、美郷町、邑南町、鹿足郡、津和野町、吉賀町、隠岐郡、海士町、西ノ島町、知夫村、隠岐の島町、島後島、隠岐諸島 (全域)

香川県の絵画買取対応エリア

香川、高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、小豆郡、土庄町、小豆島町、木田郡、三木町、香川郡、直島町、綾歌郡、宇多津町、綾川町、仲多度郡、琴平町、多度津町、まんのう町、小豆島 (全域)

愛媛県の絵画買取対応エリア

愛媛、松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上島町、上浮穴郡、久万高原町、伊予郡、松前町、砥部町、喜多郡、内子町、西宇和郡、伊方町、北宇和郡、松野町、鬼北町、南宇和郡、愛南町 (全域)

高知県の絵画買取対応エリア

高知、高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、安芸郡、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、芸西村、長岡郡、本山町、大豊町、土佐郡、土佐町、大川村、吾川郡、いの町、仁淀川町、高岡郡、中土佐町、佐川町、越知町、梼原町、日高村、津野町、四万十町、幡多郡、大月町、三原村、黒潮町 (全域)。

徳島県の絵画買取対応エリア

徳島、徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡、勝浦町、上勝町、名東郡、佐那河内村、名西郡、石井町、神山町、那賀郡、那賀町、海部郡、牟岐町、美波町、海陽町、板野郡、松茂町、北島町、藍住町、板野町、上板町、美馬郡、つるぎ町、三好郡、東みよし町 (全域)

骨董品・絵画の鑑定&買取依頼まずはお電話ください

絵画・骨董品買取ブログ

絵画買取強化中です!

絵画についての豆知識

☆絵画の種類とは?

絵画にはさまざまな種類があります。以下にいくつか代表的な絵画の種類を挙げてみます。


1. 油彩画: 油絵は、顔料を油(通常はリンシードオイル)で溶かしたものをキャンバスや板に塗り重ねて描かれる絵画の形式です。油彩画は鮮やかな色彩表現と滑らかな質感が特徴で、多くの芸術家によって愛されています。


2. 水彩画: 水彩画は、水と顔料を組み合わせた技法で描かれる絵画です。水彩絵具は透明で薄く、水を使って混ぜたり薄めたりすることで描かれます。水彩画は透明感や繊細なタッチが特徴であり、風景や風物詩、花などの表現に広く使われています。


3. アクリル画: アクリル画は、アクリル絵具を使って描かれる絵画です。アクリル絵具は水性で速乾性があり、キャンバスや紙、木材などさまざまな素材に塗布することができます。アクリル画は鮮やかな色彩と多様な表現力を持ち、幅広いスタイルで描かれます。


4. パステル画: パステル画は、パステルと呼ばれる粉末状の顔料を固まりにしたものを使って描かれる絵画です。パステルは指や専用の道具を使って直接キャンバスや紙に塗布されます。パステル画は色鮮やかで柔らかな印象を与え、特に風景やポートレートなどの描写に人気があります。


これらは一部の絵画の種類ですが、実際にはさらに多くの種類やスタイルが存在します。また、各種類の絵画にはそれぞれ独自の特徴や技法があり、芸術家が自己表現やテーマの表現を追求するためのツールとして利用されています。

☆絵画のサイズはどんなものがある?

絵画のサイズは、作品の目的や使用する場所に応じて様々なサイズが存在します。以下に一般的な絵画のサイズについての情報を提供しますが、これは一般的な目安であり、実際の作品には個別の要件や芸術家の好みによって異なる場合があります。


1. スモールサイズ: スモールサイズの絵画は一般的に、最大で30cm x 40cm以下のサイズを指します。これはデスクトップや小さなスペースに飾るのに適しています。


2. ミディアムサイズ: ミディアムサイズの絵画は、一般的に40cm x 50cmから70cm x 90cm程度の範囲です。リビングルームや寝室などの一般的なインテリアスペースに適しています。


3. ラージサイズ: ラージサイズの絵画は、一般的に70cm x 90cm以上のサイズを指します。大きな壁面や広いスペースに飾るのに適しており、迫力のある演出やインパクトを与えることができます。


4. オーバーサイズ: オーバーサイズの絵画は、非常に大きなサイズであり、特別な展示スペースやコレクション用に作られることがあります。これらの作品は通常、数メートルを超える大きさを持ち、劇場や美術館の壁面に飾られることがあります。


また、絵画のサイズはフレームを含む場合と、フレームを除いた作品のみの場合で異なることに留意してください。一般的に、フレームの寸法を考慮して作品のサイズを選ぶことが重要です。


絵画のサイズは、作品がどのように展示されるかや、作品の主題や表現方法によっても変わってきます。芸術家や購入者は、目的や空間に最も適したサイズを選ぶことが重要です。

☆リトグラフとは?

リトグラフは、石版画の一種であり、平面石(通常は石灰石)を使用して制作される版画技法です。リトグラフは19世紀初頭にドイツで発明され、その後、美術界で広く使用されるようになりました。


リトグラフの制作プロセスは次のようになります:

1. 平らな石版の表面を滑らかに研磨し、その後、水で湿らせます。

2. 石版に特殊な脂性インクを塗布します。脂性インクは石版に付着し、水とは反発する性質を持っています。

3. インクが乾かないうちに、アーティストは石版上に描画や絵画を行います。この際、特殊なリトグラフ用のインクやクレヨン、筆などの道具を使用します。

4. 描画が完了したら、石版全体をアクアタッチ(水とゴムの混合物)で湿らせ、インクが石版にのみ残るようにします。

5. 最後に、石版を台にセットし、紙を重ね、プレス機を使用して圧力をかけます。これにより、インクが紙に転写され、リトグラフ作品が完成します。


リトグラフは、他の版画技法と比較して豊かなトーンや色彩表現が可能であり、写実的な描写や抽象的な表現など、幅広いスタイルで使用されます。また、アーティストが手描きの要素を直接石版に反映させることができるため、個性的な作品が生まれます。


リトグラフは美術作品の複製や版数限定の作品として制作されることが一般的です。そのため、限られた数のプリントが作成され、各プリントはアーティストによって署名や番号付けされることもあります。

☆シルクスクリーンとは?

シルクスクリーン(またはスクリーンプリント)は、版画技法の一種であり、平面にインクを通すためにメッシュ(通常はシルク)を使用する手法です。この技法では、インクをスクリーン上の特定の領域に転写することで、図案やデザインを印刷物や素材上に作り出します。


シルクスクリーンの制作プロセスは以下の通りです:

1. スクリーン(メッシュ)をフレームに張ります。

2. スクリーン上に、感光性の物質(エマルジョン)を塗布します。

3. デザインや図案を作成した透明なフィルムを用意し、スクリーン上に乗せます。

4. 光源を使用してスクリーンに光を照射します。このとき、フィルムによって遮られた部分にエマルジョンが固まります。

5. スクリーンを水で洗浄し、図案部分に穴が開くようにエマルジョンを取り除きます。

6. スクリーン上にインクを置き、スクリージ(ゴム製の刮ぎゴムのような道具)を使ってインクをスクリーンに押し付けます。これによってインクがスクリーン上の図案部分から素材上に転写されます。

7. インクが乾燥したら、印刷物や素材が完成します。


シルクスクリーンは多くの素材に対応できるため、テキスタイル、紙、プラスチック、木材などさまざまな表面に印刷が可能です。また、鮮明な色彩や独特な質感を表現することができるため、アートプリント、ポスター、テキスタイルデザインなど、さまざまな分野で広く使用されています。

☆岩絵具とは?

岩絵具(いわえぐ)は、伝統的な日本の絵具の一種です。岩絵具は、主に日本の伝統的な絵画や書道に使用されてきました。その名前の通り、岩や鉱石を原料として作られます。


岩絵具は、石灰岩や珪藻土などの岩や鉱石を粉末状にして、それに水や他の成分を混ぜて作られます。伝統的な製法では、岩絵具は石臼や墨研などで手作業で磨かれ、滑らかなペースト状になります。


岩絵具は、色彩の鮮やかさと耐久性の高さで知られています。また、絵の具の質感や発色を調節することもできます。これにより、岩絵具は日本の伝統的な絵画技法である水墨画や日本画において重要な役割を果たしてきました。


最近では、岩絵具は伝統的な芸術にとどまらず、現代のアーティストやイラストレーターにも人気があります。岩絵具の美しい発色と独特な質感は、さまざまな表現に魅力を加えることができます

Copyright©骨董品を高価買取できる理由があります新古美術文大/骨董品・茶道具の出張買取