骨董品・茶道具・日本刀・焼・壺など出張鑑定いたします
新古美術文大
TEL:0120-510-831
営業時間 10:00~19:00
定休日:無し

四国・中国地方にお住いの方で茶道具の買取をご依頼の方へ

お客様の想いを届ける新古美術文大にお任せください。

高価買取は当たり前のこととして、満足・感動いただくことに重点を置いております。

こんな茶道具でもお気軽にご連絡ください

 汚れている
 欠けている
 共箱がない
 錆びている
 1~3個しかない
 価値があるのかわからない

骨董品の出張買取をご依頼いただきましたお客様の声

母が生前にコレクションしていた茶道具の買取をお願いしました。真夏に、福山市から岡山まで来てくださるか不安でしたが、嫌な顔一つせず、暑い部屋の中で丁寧に査定してくださいました。プライバシーの面も気遣ってくださり良かったです。

文章が入ります。文章が入ります。文章が入ります。

岡山市 E様

祖父が遺した骨董品の査定をお願いしました。事前に遺品整理業者さんにも頼んでいたのですが、「全部でいくら」といった感じの雑な見積もりの仕方でした。しかし、文大さんは1つ1つ丁寧に査定してくださったので安心してお願いできました。

文章が入ります。文章が入ります。文章が入ります。

岡山市 M様

文章が入ります。文章が入ります。文章が入ります。

岡山市 M様

父から譲り受けた骨董品を、家のリフォーム費用を捻出するために手放すことにしました。インターネットで調べたところ、文大さんが良さそうだったのでお願いしました。予想より高く買ってくださり、骨董品買取のお願いをして良かったです。

文章が入ります。文章が入ります。文章が入ります。

岡山市 T様

茶道具の買取実績

選べる査定方法



茶道具を高価買取できる理由

- 理由その1 -

骨董品の業者間オークションを主催しているから

新古美術文大は、広島県福山市にて笠岡古美術会という骨董品の業者間オークションを主催しております。そのオークションは毎月1回定期的に開催され、毎回100名以上の骨董商の方々が集まり3,000点以上の骨董品や茶道具・美術品が取引されます。主催者側としては毎回ご来場いただいた皆様にご満足いただき、会を盛り上げるために毎度魅力的な骨董品を多く集める必要があります。
そのため、骨董品をお売り頂ける方にはできるだけ高価買取させていただく方針で運営しております。

- 理由その2 -

骨董品を箱から取り出しひとつずつ丁寧に査定するから

ひとつひとつ丁寧に査定するのは当たり前じゃないか!?と思われるかもしれません。しかし、骨董品を査定する際は下の写真のように大量の骨董品を査定する場合がございます。そのため業者によっては「このくらいの量だと〇〇円です。」といった形で量で買取金額を査定する業者もあるそうです。当社ではそのようなことはございません。ひとつひとつ箱から取り出し、作家や美術的価値を確かめながら丁寧に査定します。
ひとつひとつ丁寧に買取金額を査定するから結果的に高価買取になります。