平素より新古美術文大をご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 下記の通り、新着の情報をお届けいたします。
福山城築城400年記念協賛事業 備後ゆかりの名品展
開催日時:2022年6月17日(金)18日(土)19日(日)10:00~16:30 場所:ビッグローズ広島県立ふくやま産業交流館
100点以上の備後にゆかりのある骨董品美術品を展示、即売致します。
備後にゆかりのある品々…
姫谷焼や洞仙焼、岩谷焼などの陶磁器類から 福山藩主の書画、阿部正弘、阿部正精、阿部正福や、 藤井松林をはじめとする、藤井松山、佐藤古岫、内藤天来、菅茶山等の福山の絵師や儒学者の書画、 また彫刻家、平櫛田中、圓鍔勝三等の彫刻、 鞆の浦で有名な保命酒の徳利として人気の保命酒徳利も100点以上、 江戸中期~幕末の備後圏域で作られた刀等を中心に展示即売致します。
ここまで備後ゆかりの名品が集まることは、近年では非常に珍しい企画となっております。 是非、足を運んでいただけると幸いです。 購入するのではなく、見て頂き、知って頂くだけで光栄です。
これからも、お客様にご満足いただけるサービスとご提案をお届けしてまいります。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
開催日:2022年6月17日(金)18日(土)19日(日) 時間:10:00~16:30 駐車場あり 場所:ビッグローズ広島県立ふくやま産業交流館
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
Δ