07/01/2022
広島県福山市を拠点に
骨董品の出張買取なら
新古美術文大です
当店のグループ店には
鑑定のたくみ堂がございます。
こちらのお店は
骨董品だけでなく
ブランド品や金や貴金属など
お客様がお持ち込み頂いて買取依頼をすることができます。
今回は鑑定のたくみ堂でお買取りさせていただいた商品です。
三田青磁四方隅切り皿
三田青磁(さんだせいじ)とは…
青磁とは1200年以上前に中国で生まれた焼物で
青く澄んだ宝石のような美しさがあります。
兵庫県三田市付近で生産されています。
「三田青磁」の特徴的な色はブルーを加えたような光沢のある深い緑色ですが、
他の青磁と同じように、 ほんのりと緑色を感じるものから深く渋い緑色、
濃い抹茶色から鶯色のような渋く深い緑色まで その範囲は広く、
いずれも一目で見る人を引き込む ほどの魅力あふれる色の磁器です。
実は三田青磁(さんだせいじ)は
「わが国で最も優れた青磁」
と専門家からも絶賛されているくらい人気で
多くのコレクターを唸らせる逸品でもあります。
確かに、不思議ですがずっと見ていれるんですよね(^^)不思議な焼物です。
こちらの商品はおそらく幕末~明治初期ではないかと思います。
もし現物が見たいという方がいらっしゃったら
鑑定のたくみ堂で販売しておりますので
ぜひ見に来てくださいね!