骨董品・茶道具・日本刀・焼・壺など出張鑑定いたします
新古美術文大
TEL:0120-510-831
営業時間 10:00~19:00
定休日:無し

福山市で骨董品の買取 古八代焼 三島瓢徳利をご紹介

福山市 骨董品 買取

福山市を拠点に
骨董品の買取なら新古美術文大です。

 

当社では広島県福山市を拠点に
骨董品の出張買取をしておりまして

 

岡山県や広島県はもちろん
香川県や愛媛県などからも買取依頼がございます。

 

ということで今回は

 

広島県福山市で骨董品の買取の際に出てきたお品をご紹介します。

 

福山市骨董品買取

 

古八代焼 三島瓢徳利(こやつしろやき みしまひさごとっくり)

 

白い土の風合いが美しい徳利です。
武骨なくびれ方が何とも言えない魅力がありますよね。

 

ということで用語解説です

 

=======

 

八代焼(やつしろやき)

熊本県の代表的陶窯。高田焼(こうだやき)平山焼とも言う。
細川三斎(さんさい)が八代(やつしろ)城に入城したとき、前任地から上野焼の創始者上野喜蔵(きぞう)を伴い、
現在の八代市奈良木町(旧名は高田)に窯(かま)を築いたのが発祥といわれる。
江戸後期には、白土を胎土として黒象眼した白焼が好んで焼かれ、白高田(しろこうだ)と呼ばれた。

 

三島(みしま)

李氏朝鮮時代に、朝鮮半島から日本に渡来した陶器のこと。
三島は粉粧灰青沙器(ふんしょうかいせいさき)と呼ばれ
15~16世紀に朝鮮王朝下で作られた白土を装飾に使った陶器を指す。

 

瓢(ひさご)

ひょうたん、ユウガオなどの総称

 

=========

 

八代焼は
豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に
陶工を連れて帰ってきた流れの歴史深い焼物です。

 

しかしながら、

 

一般の方には
なかなかこういった八代焼が
価値のある物とは分かりづらいと思います。

 

なので、

 

こういった感じの陶器で
価値があるかどうか分からないな・・・

 

という方はぜひ一度
新古美術文大へ鑑定・査定のご依頼をくださいませ!

 

福山市 骨董品 買取
 

福山市で骨董品の買取はお任せください!

 

福山市 骨董品 買取

 

福山市で骨董品を買い取って欲しい!価値を鑑定して欲しい!

 

でもどこに頼んだらいいのか?

 

とお悩みの方がいらっしゃいましたら
ぜひ一度新古美術文大までお問い合わせください。

 

壺が1つとか絵画が1つといった場合で
ちょっと家に来てもらうのも・・・

 

そんな時には
福山市多治米町ににあるグループ店
鑑定のたくみ堂までご来店ください

 

または、

 

ちょっと量が多いから
家まで来てもらえないかな・・・

 

といった場合には骨董品の出張買取をご依頼ください。

 

会社のロゴなどが入っていない
ハイエースでお伺いいたしますのでプライバシーも守れますし、

もちろん買取査定額がお客様の希望通りでない場合には
お売り頂かなくても大丈夫です!

 

当社は骨董品の業者間オークションを主催していて
毎月多くの骨董品が取引されています。

 

骨董品をお売り頂ける方には
できるだけ高価買取させていただきますので
ぜひ一度お問い合わせくださいませ!

 

福山市 骨董品 買取

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA