福山市を拠点に骨董品の出張買取なら
新古美術文大です。
 
今回はお買取りさせていただいた骨董品の紹介です。
 
江戸時代初期から続く
有名な窯元の作品です。
 

 
華道具
十四代酒井田柿右衛門葡萄文花瓶
買取価格:10,000円
 
佐賀の有田で
江戸時代から続き
現在では15代が活躍されている窯元
 
酒井田柿右衛門
 
の14代目の作品です。
 
14代酒井田柿右衛門は2001年に人間国宝に認定されるほどの人で
国内だけでなく海外でも高い評価を集めています。
 
こうした陶磁器をお持ちで
作家さんの字も読めないし
価値があるんだろうか?
 
と悩まれたらまずはご一報ください。
 
新古美術文大は
岡山広島をはじめ
中四国全域に出張買取へ伺います。

 
 
 
 
 
 
骨董品の高価買取には理由がございます。
 
 
新古美術文大は
骨董品の高価買取を謳っておりますが、
 
それができるのには2つの理由がございます。
 
その2つの理由は・・・
 
①骨董品の業者間オークションを主催しているから
②骨董品を1つ1つ丁寧に査定するから
 
ではまず①骨董品の業者間オークションをしているからについて説明させていただきます。
 

 
当社では毎月1回
 
笠岡古美術会
 
という骨董品の業者間オークションを
福山市多治米町の新古美術文大で開催しております。
 
骨董品オークションには毎回100名以上の骨董商が集まり
 
3,000点以上の骨董品が取引されます。
 
そのため主催者としては
会を盛り上げるためにより多くの骨董品を毎月必要としております。
 
より多くの骨董品を集めたいので
 
骨董品をお譲り頂ける方には
できるだけ高価買取させていただく方針で運営しております。
 

 
次に②骨董品を1つ1つ丁寧に査定するからについて
 
新古美術文大では
骨董品の買取査定の際には
1つ1つ箱から取り出し丁寧に査定します。
 
それは当たり前のことでは?
 
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
 
実は言うとそうでないこともあります。
 
骨董品の出張買取の際には
上の写真のように大量の品の買取が
依頼されることもあります。
 
それが、買取業者さんによっては
 
このくらいの量だったら〇〇円です
 
といった感じで品を見ないで
量だけで査定額を出すところもあるそうです。
 
当社が1点1点箱から取り出して
骨董品の美術的価値や作家などを観ながら査定をするのは
 
お客様の大事な骨董品を
できるだけ高価買取させていただくためでもあります。
 
以上2つの理由で
新古美術文大は骨董品を高価買取することができます。
 
もしお家に
 
古くて価値がありそうなんだけど・・・
 
といったものがございましたら
まずはお問い合わせください。
 
出張買取にお伺いさせていただきます!
 
