骨董品・茶道具・日本刀・絵画・アンティーク・掛軸・甲冑・銀瓶・焼物・中国骨董・備前焼・壺など広島県福山市を拠点に出張し高価買取いたします!まずはお電話か骨董品のLINE査定をご依頼ください 対応地域:広島・福山・岡山・山口・鳥取・島根・香川・愛媛・徳島・高知
TEL:0120-510-831
営業時間 10:00~19:00
TEL:0120-510-831

TOP画像
※買取後8日間はキャンセル可能   

こんな骨董品・美術品お買取りします

  • 茶道具

    茶道具(煎茶道具)

    茶道具には茶碗をはじめ、釜、水指、茶杓、茶壷、急須、鉄瓶、銀瓶等ございます。
    一見するとボロボロで無価値と感じるものでも、高額査定になることも多々あります。

  • 漆塗り

    漆品

    漆器とは漆(うるし)塗りを施した器物、食器です。
    保存状態が良いに越したことはないですが、漆が剥げていたり器が欠けていたりしても買取り可能です。

  • 陶磁器類

    陶磁器類

    茶碗や花器などにも多く利用されている陶磁器類。やきもののこと。
    日本骨董、中国骨董、古陶磁類は現在でも高い評価を得ていて多く需要があります。

  • 武具

    武具

    刀や甲冑をはじめとする刀装具。刀の部品や甲冑の部品は部位一つ一つに価値があります。手入れもできずに錆びてきてしまっている刀でもご相談ください

  • 銀瓶

    銀瓶

    伝統的な金工技術によって作られた純銀製の湯沸し。現在でも茶道の場において使われています。変色している銀瓶や銀色だけど銀瓶かどうかなどございましたらご相談ください。

  • 鉄瓶

    鉄瓶

    南部鉄瓶や京鉄瓶が話題になり鉄瓶ブームが到来したことがあります。
    錆びてしまっている鉄瓶や昔から家にあるが使ったこともない鉄瓶等でもお買取り可能です。

  • 印籠

    印籠

    印籠と言えば水戸黄門。
    朱肉入れや薬入れ等として生活に欠かせない道具として使われてきました。
    蒔絵や彫刻などの細部にこだわる職人技によって施された加工が魅力です。

  • 掛軸

    掛軸

    掛軸は鑑賞品として長年日本人に愛されてきました。しかし現在では、住宅事情により飾られることが少なくなっています。お家に眠る掛け軸、ひょっとしたら名品かもしれません。

  • アンティーク・レトロ

    アンティーク・レトロ

    アンティーク・レトロ商品は現代でも非常に人気です。
    特にインテリアなどでも利用できることから、若者やお洒落なカフェや雑貨店などでも重宝されております。

  • 日本画

    日本画

    岩絵具などの画材を駆使し、「空間」を芸術的に表現したものが日本画と呼ばれます。作家がわからないけど価値があるものか知りたいなどありましたらご相談ください。

  • 洋画

    洋画

    油絵、パステル画、テンペラ画、水彩画などが洋画と呼ばれています。
    絵の具が割れてきている絵画や大きすぎて今の家には飾れない絵画などありましたらご相談ください。

  • ガラス工芸

    ガラス工芸

    ガラスを用いた工芸・美術は骨董・アンティーク、現代アートまで、広い範囲の創作物があります。 ヨーロッパの製品や日本の江戸ガラスなど幅広く取り扱っております。

店主挨拶

「ここに売ってよかった」とお客様にお褒めいただけるのが何よりの喜びです。

近年、骨董品や美術品の買取をしてくれるお店が多くなりました。その中には骨董品店をはじめ、買取専門店やリサイクルショップなどがございますが、そういったお店の多くは【高価買取】を強調し、お客様にアピールしているところが大半です。

しかし当店では、高価買取は当たり前のこととして、

大切な骨董品や美術品を売っていただいたお客様に「ここに売って良かった」と満足・感動していただくことにも重点を置いております。

そのために、骨董品の知識をより深めるための研修やスタッフへの接遇研修も定期的に行っております。
骨董商に対してあまり良いイメージをお持ちでない方も多いかもしれません。私共は、そんな業界のイメージを変え、安心・丁寧・信頼・信用・感動等をお客様に感じて頂ける買取、鑑定を目指しております。まずは、骨董品の無料出張査定をご依頼くださいませ。他社との違いを実感頂けると思います。どうぞよろしくお願いいたします。

店主 谷辺真一郎

新古美術文大
3つの信頼の証

1

銀行や士業の方も認める
業務品質

当店は銀行や税理士や弁護士など士業の方々ご依頼を頂いております。
相続の際の時価評価鑑定や残置物の査定など法律を遵守する必要がある業種の方にも当店の業務品質は認められております。

2

同業者からも依頼がある
鑑定眼

当店はリサイクル・質店など同業者からも骨董品の鑑定依頼を頂いております。
骨董品のLINE査定を通じて約200店舗から依頼があるのは、当店の鑑定眼が確かなものであるからと自負しております。

3

独自の販売ルートで
販売先が豊富

当店が持つ独自の販売ルートは、全国から100名以上集まる業者間オークションの主催や海外のコレクターなどございます。骨董品を売りたいと思っている人から必要としているところへ橋渡しをすることができます。

PAGE TOP